写真家「有馬清徳」公式サイト...シルクロード、南極、ベーリング海峡、シベリア・アラスカ・北極圏の写真を撮り続けた写真家の軌跡

GalleryIV  北海道、東北、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州の各地の日本の麗しき自然の姿。 麗しき日本

摩周湖

今まで、私はライフワークとしてシルクロード、南極、シベリア・アラスカ北極圏、ベーリング海峡の取材作品をホームページ上で、GalleryI,II,IIIに収録してご覧頂いております。
しかし、同時に日本国内も撮影取材致しており、ホームページではTopicsの欄に順次発表してまいりました。
2009年『フランス点描』の発表を機に、今までの海外取材主力の活動から国内にフイールドを変え、麗しき日本を求めて写真人生を全うしたいと存じ、この度、日本国内版として『麗しき日本』と題したGallery IVを立ちあげました。北海道、東北、中部、北陸、近畿、中国、四国、九州の各地域に分け、美しい日本の姿を収録致しましたので、ご高覧ください。

北海道

ラべンダー
利尻島
さろべつ原野
ごまちゃんアザラシ
はまなす
エゾシカ
納沙布岬
航跡と斜里岳
のしゃぷ岬
雄阿寒岳
流氷
飛翔
流氷海域
美瑛夕映

ページ先頭へ

東北

津軽峠
青池
暗門渓谷
マザーツリー
鏡池
白樹
大樹
月山
鳥海奈曾渓谷
月山紅葉
弘前城・桜
蔵王霧
雲海
惜春
小岩井一本桜
角館枝垂れ桜
桧木内川堤
三春滝桜

ページ先頭へ

中部

黒部
信州高山村水中
坪井
御岳
乗鞍岳
高原秋彩
あかがねとよ滝
厳立・唐谷滝
厳立-三ツ滝
厳立全景
神代桜
富士山遠望
凍象
白川郷

ページ先頭へ

北陸

朝倉桜
金剛院
小入谷の柿
神子
御子
常神半島
小入峠朝紅
小入峠紅葉
小入峠頂上
小入峠ブナ
芦生ブナ
荒波日本海

ページ先頭へ

滋賀

酒波寺
湖北桜
夫婦桜
清水の桜
湖上の桜
虎姫の桜
長寿寺
永源寺
常楽寺
長寿寺
小入谷
明王院

ページ先頭へ

京都

金閣雪景
大覚寺
念仏寺
百井峠
東福寺
どうだんつつじ
南禅寺
南禅寺
おしどり
永観堂
京都幽玄
京都幽玄
京都幽玄
京都春宵
佳き日
京都御所
白川
千本釈迦堂

ページ先頭へ

奈良

朱雀門
奈良大仏殿裏
奈良平城宮跡
屏風岩
室生
貝原
郡山城
川迫
長谷寺
仏隆寺
氷上神社
又兵衛桜
諸木野
秋韻
奈良幽玄
曾爾好日
行者還
行者還
不動七重の滝
行者還

ページ先頭へ

大阪

天神祭陸渡御
天神祭陸渡御
天神祭陸渡御
天神祭船渡御
天神祭船渡御
中之島
中之島
大阪駅前
信貴山
信貴山
信貴山
夕陽丘

ページ先頭へ

兵庫

明石海峡夕照
明石海峡大橋夜景
今津燈台
旧甲子園ホテル
明石海峡パノラマ
春風竹田城
夙川二テコ池
山田・彼岸花
山田・彼岸花
満池谷桜
武庫川夜桜
満池谷
姫路城

ページ先頭へ

和歌山

根来寺
道成寺
道成寺
牛馬童子
日御埼
日御崎
日御崎

ページ先頭へ

中国

アップルサン
牛窓昇陽
閑谷学校
しまなみ海道朝紅
千光寺
海霧
尾道港夕照
大山初冠雪
醍醐桜
醍醐桜
津山城
津山城
津山城
板井原
板井原
板井原
流れ
原風景
水車
バルーン
バル-ン
バル-ン

ページ先頭へ

四国

四万十川
四万十川
四万十川
寒風山
土子屋
石鎚山頂
雲海
ご来光の滝
滑床渓谷
よろず御殿
カルスト台地
カルスト台地
カルスト台地
津野山神楽
津野山神楽
津野山神楽

ページ先頭へ

九州

熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城小天守
一心行大桜

このサイトに掲載されている写真の無断使用、無断転載は固くお断りします。写真に関する著作権は、日本の写真に関する著作権法並びに国際条約により保護されています。

コピーライト 有馬清徳 1988年

お問い合わせはこちらまで TEL : 0798-46-1166    FAX : 0798-46-6667

ページ先頭へ

ホームページ制作はオールインターネット

Photographer 有馬清徳 公式ホームページ alpha@arima-photo.com