プロフィール|写真家「有馬清徳」公式サイト...シルクロード、南極、ベーリング海峡、シベリア・アラスカ・北極圏、麗しき日本の写真を撮り続けた写真家の軌跡

Profile

  • 経歴
  • 写真展
  • 写真集
  • 受賞歴
  • 出版物掲載
  • 写真使用
  • その他活動
  • リンク

有馬清徳 Arima Kiyonori

(公益社団法人)日本写真家協会 会員 (公益社団法人)日本写真協会 会員 日本旅行写真家協会 監事
日本写真芸術学会 会員 西宮芸術文化協会 会員 白光写友クラブ 会長
西宮写真美術協会 副会長 (一般社団法人)日本現代 写真家協会 顧問    

経歴

1929年 大阪府生まれ
1954年 大阪市立大学医学部卒業 医学博士
1975年 写真家 本庄光郎に師事。世界各地を旅し、海外での撮影作品を新聞、カメラ誌上に発表。
有限会社スタジオアルファ 設立。
以降、写真作家活動に入り、写真展開催、写真集出版を行う。
現在 西宮市美術展、日本光画会の審査委員。所属写真団体の役員・会員として各事業に参加、作品を出展。
白光写友クラブ会長、西宮写真美術協会副会長として、創作活動を指導。

ページ先頭へ

写真展

「シルクロード写真展 時は光のなかに」
(第1部 パミールを越えて・第2部 ローマへの道)
(1988〜1992)
富士フォトサロン(東京・大阪)、
阪神百貨店(大阪)、
有楽町阪急百貨店(東京)

「南極光」 (1989〜1990)
富士フォトサロン(大阪)、ギャラリーさんちか(神戸)、
ミノルタフォトスペース新宿(東京)

「シベリア 北極圏」(1991)
ミノルタフォトスペース(東京・大阪)

「シルクロード写真展 時は光のなかに」
(ペルシャからメソポタミアへ)(1992)
富士フォトサロン(東京・大阪)

「シルクロード写真展」(1996)
阪神百貨店(大阪)

「シルクロード・ローマへの道」 (1996)
奈良市写真美術館(奈良)

「南極パラダイス」 (1997)
丸善・京都河原町店ギャラリー(京都)

「ベーリング海峡周域に生きる」 (1998)
京セラ・コンタックスサロン銀座(東京)

「ベーリング海峡」 (1998)
富士フォトサロン(大阪)

「悠久の時空」 (2004)
富士フォトギャラリー(大阪)

「光る南極」 (2005)
富士フォトギャラリー(大阪)

「アラスカ 北極圏」 (2006)
富士フォトギャラリー(大阪)

「フランス点描」 (2009)
富士フォトギャラリー(大阪)

ページ先頭へ

写真集

シルクロード写真集「時は光のなかに」(第1部 パミールを越えて・第2部ローマへの道) (1988)
有限会社スタジオアルファ

「シベリア 北極圏」 (1991)
光村印刷株式会社

シルクロード写真集「時は光のなかに」(ペルシャからメソポタミアへ) (1992)
ふたば書房

「南極パラダイス」(1997)
光村推古書院株式会社

「ベーリング海峡」(1998)
東方出版 ※日本図書館協会推薦図書に選定

ページ先頭へ

受賞歴

●西宮市美術展西宮市展賞(1980・1981・1982) ●兵庫県展近代美術館賞 ●宝塚市美術展入賞
●尼崎市美術展入賞 ●WINDSフォトコンテスト特選
 他、国際サロン、二科会写真展、オール関西写真集団展、医家写真展など、入賞多数。

ページ先頭へ

出版物掲載

●アサヒカメラ ●日本カメラ ●日本フォトコンテスト ●ナショナルジオグラフィック
●日本航空ウインズ誌 ●グラフ新天地 ●クリニックマガジン ●インゲルハイマー
●日本写真作家協会展図録 ●JPAカタログ ●関西写真家たちの軌跡百年 ●Water & Life
●医家芸術 ●オール関西写真集団作品集 ●兵庫県写真作家協会記念作品集 ●白光写友クラブ50・60周年記念写真集
●AMATERAS年鑑 Vol 13. Vol 14. VOL 15 ●関西のプロ写真家100人の眼(JPS関西メンバーズ)2011,2012
●日本写真芸術学会誌(創作編)      

ページ先頭へ

写真使用会社

●松下電工(株) ●伊藤忠商事(株) ●松下電器産業(株) ●大阪トヨペット(株) ●日本電気(株)
●東京ガス(株) ●(株)三ツ星 ●森下仁丹(株) ●大阪コールドシステム(株) ●(宗)幸福の科学
●(株)そごう大阪店 ●CBS ●(株)ソニーファミリークラブ ●(株)日本旅行 ●(株)鴻池組
●神崎製紙(株) ●大成建設(株) ●東洋交易(株) ●(株)小松製作所 ●(株)たち吉
●パイオニア(株) ●(株)西武百貨店 ●ヤマハ(株) ●旭化成(株) ●(株)阪急百貨店
●(株)東芝 ●ライフサイエンス出版(株) ●長田電機工業(株) ●日立マクセル(株) ●大昭和印刷紙業(株)
●フジTV・金曜プレステージ      

ページ先頭へ

その他活動

医療 1971〜2004

  • 医療法人社団 有馬整形外科 理事長
  • (公益社団法人)日本整形外科学会 会員
  • 日本臨床整形外科学会 会員
  • 日本整形外科学会 専門医
  • 運動器リハビリテーション 専門医
  • 日本医師会、兵庫県医師会、西宮市医師会 会員

オートスポーツ 1965〜1975

  • 1965年〜 関西スポーツカークラブ(JAF公認)理事。いすゞスポーツカークラブ会員として、自動車 レースに選手・役員として参加。ベレットGTを駆り入賞多数。鈴鹿サーキットにおける公認 レースの競技長。コース委員長、救急委員長を歴任する。
  • 1970年 ラリー競技に転向。JAF公認ラリーでの優勝・入賞、多数。
  • 1973年 JMCラリーチャンピオン(ベレットGTR)に輝く。

ページ先頭へ

お問い合わせはこちらまで TEL : 0798-46-1166    FAX : 0798-46-6667

ページ先頭へ

ホームページ制作はオールインターネット

Photographer 有馬清徳 公式ホームページ alpha@arima-photo.com alpha@arima-photo.com